2016/05/20 20:33

「セサミストリート」っていう番組、
なんで「ごま通り」っていう名前なのかなって、
ずっと思っていました。

みなさんこんばんは!
ヒデフーズでございます。

冒頭の発言通り、今回はごまの商品の紹介です!
おにぎりにしても最高に美味しいヒデフーズの『ごまおかか』



「ごま」って本当に栄養たっぷりで、身体にいいんですよ?
今回はごまの凄さも合わせご紹介してまいります!

まず、ごまは老化対策としても名高い商品になっております。

健康にいいといわれるごまの栄養パワーの源は、実はごま特有の成分ゴマリグナンにあります。

老化の原因である活性酸素のうち7割は、エネルギー生産工場である「肝臓」で発生します。

体内には元々活性酸素を撃退する酵素がありますが、年齢とともに減少してしまうので、肝機能が低下して、体内に老廃物が溜まり、肌あれや肥満などの老化を引き起こすのです。

水溶性の抗酸化物質の代表であるビタミンC、カテキン、アントシアニンは血液中の活性酸素を撃退しますが、肝臓までは到達できません。

それは、水溶性であるため、脂溶性の細胞膜を通過することができないためです。

それに対し、ゴマリグナンは血液中では力を発揮せず、肝臓に到達してはじめて抗酸化作用を発揮するので、肝機能の改善にはゴマリグナンが最適なのです。

ごまに含まれる成分ゴマリグナンはいろんな効能があり、とっても身体にいいものですが、そのゴマリグナンを取れるのはごまだけ!!

そんなごまを美味しく食べられるのはヒデフーズの「ごまおかか」です。



ご飯にかけてもよし、パスタにかけてもよし。
子供も大人も大満足のお味となっております!

ぜひ皆様お試しください!
とっても美味しいですよ!