北海道産のネコ足昆布を原料に、細かく切り刻んで粘りと旨味を引き出しました。
粘りの中に細切り昆布のコリコリ食感が面白いです。
食べ方は、納豆昆布の約2倍の水に醤油、みりんをお好みに合わせて加えたのち「納豆昆布」を入れ、よくかきまぜ、15~20分位しますと粘りが出ます。(目安として商品10gに対して水50cc)なお、2~3時間おきますと一層柔らかくなります。
そのまま温かいごはんにそえてお召し上がりください。
ねぎのみじん切り、もみのり、卵、糸がつお等を加えますと一層風味が増します。
なめこ、大根おろし等を加えて、三杯酢に。松前漬、津軽漬にも御利用ください。
…………………………………………………
※¥5,000以上お買上げで送料無料!
※80gと240gと400gがあります。
…………………………………………………
内容量:240g
原料:ネコ足昆布、醸造酢
ブランド名:株式会社 ドルフィン